うしぶかはいやおおはし
まるで天の川のよう。ドライブや散策に最適
のどかな漁港に突如として現れる「牛深ハイヤ大橋」は、関西国際空港を手掛けたイタリアの建築家レンゾ・ピアノ氏の設計によって1997年8月に完成。
全長883mと県内最長を誇る巨大な建築物でありながら、繊細かつ優美なデザインが特徴だ。
青い海など自然景観とも調和する昼の眺めも素晴らしいが、ライトアップされた橋が夕闇に浮かび上がる夜の景色も美しい。
新熊本100景にも選ばれ、「道の駅うしぶか海彩館」とともに牛深観光のメインスポットとなっている。
毎年8月16日に開催される納涼夏祭りでは花火とのコラボレーションも楽しめる。
詩歩’Sコメント
ぐるっと一回転してからまっすぐ伸びる変幻自在の橋!デッキで横から、船で下から、さらには歩道を歩いて、いろんな角度から楽しみたい!
